年間行事
増善寺では節分会や今川氏親公御命日法要など、年間を通じて行事を行っております。
≪仏教カウンセリング開催のおしらせ≫
『仏教カウンセリング』 ー親子関係をひも解くワークー
人はなぜ生きることの意味を問うのか?孤独や孤立を仏教はどのように解消するのか?
それら孤立や孤独について、お釈迦様はどう説いたのでしょうか。
今回は「親子関係をひも解くワーク」として、ご先祖様への手紙を書くカウンセリングワークと坐禅を行った後に、
仏教カウンセラーの岡本先生にお話しいただきます。
講座の後には、皆様の親睦を深める場としての懇親会も予定しております。(希望制)
お申し込みは コチラ もしくは 増善寺TEL 054(278)6333 Mail:bushinji@yahoo.co.jp まで
≪増善寺令和7年度 寺報≫
≪令和7年(2025) 年間行事予定表≫
1 月 1 日(水) | 新年互礼会(午前 6 時より本堂にて随時) |
1 月 1 日(水)~ 3 日(金) |
新年ご祈祷 (午前 6 時より) |
1 月 7 日(火) | 門葉寺院拝登(午前 10 時より) 増善寺役員会(午後 1 時より) |
2 月 2日(日) |
第 66回節分祭(午後 1 時より) ※豆まきを行う予定です。 |
2 月 15 日(土) |
釈尊涅槃会(午後 1 時より) ※お釈迦様の御命日 |
3 月 17 日(月)~ 23 日(日) | 春彼岸会 |
3 月 23 日(日) | 仏教カウンセラー 岡本一志先生 仏教カウンセリング講座 (午後1時より) |
4 月 8 日(火) |
釈尊降誕会花祭り(午後 1 時より) ※お釈迦様の誕生祭 |
6 月 23 日(月) |
今川氏親公御命日法要(午後 1 時より) |
7 月 13 日(日)~ 15 日(火) | 七月盆 |
7 月 26 日(土) |
増善寺施食会(午前 9 時より) |
8 月 9 日(土) |
観音祭(午後 1 時より) |
8 月 12 日(火)~ 15 日(金) | 八月盆 |
8 月 24 日(日) |
地蔵盆祭(午後 1 時より) |
9 月 11 日(木) | 開山忌(午後 1 時より) ※増善寺開祖 辰応性寅大和尚の御命日 |
9 月 20 日(土)~ 26日(金) | 秋彼岸会 |
10 月 5 日(日) | 達磨忌(午後 1 時より) ※禅宗の初祖 菩提達磨大和尚こと達磨さんの御命日 |
12 月 8 日(月) | 成道会(午後 1 時より) ※お釈迦様がお悟りを開かれた日 |
12 月 31 日(水) |
歳末諷経(午後 5 時より) |
曹洞宗 慈悲山 増善寺
住所 :〒420-0866 静岡県静岡市葵区慈悲尾302
電話 : 054(278)6333
Copyright @ Zouzenji Temple All Right Reserved.